音楽紹介 [20] 『クリスマス・ウィッシュ(デラックス・エディション)』 2016年 12月号


 こんにちは、西内恵介です。今年もあと1ヶ月。そしてサンタさん大忙しの一大イベントが!予定の決まっている方も、まだの方も、あいにくお仕事の方だって、間違いなく暖かな気持ちにさせてくれる、珠玉の一枚を!

 

『N.R.B.Q.のクリスマス・ウィッシュ』
 (デラックス・エディション)

 NRBQ(エヌ・アール・ビー・キュー)

 

『CHRISTMAS WISH
 (EXPANDED EDITION) 』

 NRBQ  2000年

 

 

メンバー(※追加曲のメンバー)

 

ジョーイ・スパンピナート(bass saxophone )

テリー・アダムス(keyboards pocket trumpet )

トム・アルドリーノ(drums glocken )

アル・アンダーソン(guitar )

※ジョニー・スパンピナート(guitar trombone)

 

 

収録曲

 

1  世の人忘するな(GOD REST YE MERRY GENTLEMEN)

2  クリスマス・ウイッシュ(CHRISTMAS WISH)

3    エレクトリック・トレイン(ELECTRIC TRAIN)

4  サンタのおじさんやってくる(HERE COMES SANTA CLAUS)

5  クリスマス・タイム・イズ・ヒア(CHRISTMAS TIME IS HERE)

6  ジョリー・オールド・セント・ニコラス(JOLLY OLD ST. NICHOLAS)

7  ジングル・ベル(JINGLE BELLS)

8  ホリデイ(HOLIDAY)

9  あめなる神には(IT CAME UPON A MIDNIGHT CLEAR)

10  まきびと羊を(THE FIRST NOEL)

11 かいばのおけで(AWAY IN A MANGER)

12 赤鼻のトナカイ(RUDOLPH THE RED NOSE REINDEER)

13 ジーザス・ラブズ・ミー(JESUS LOVES ME)

14 ゴッド・ブレス・アス・オール(GOD BLESS US ALL)

15 北極からのメッセージ(MESSAGE FROM THE NORTH POLE)

16 クリスマス・ウイッシュ(リプライズ)(CHRISTMAS WISH(REPRISE))

17 クリスマス・ウイッシュ(オリジナル・カラオケ)(CHRISTMAS WISH (TV MIX))

 

 

1_nrbq-loupr2

NRBQ  画像元 : https://goo.gl/QDWpgt

 

 

娘「パッパァー!メリークリスマス!」

俺「.....」

娘「あれぇ?久々に娘の顔見て、嬉しくないのかなぁ?」

俺「パッパァーじゃねぇよ!何だよ?全然顔見せないで。半年ぶりか?」

娘「サンタさんサンタさん、私に○○のブーツをください!」

俺「.....はぁ?」

娘「パパじゃないって、サンタさんにお願いしてるの」

俺「.....サンタなんか、いないんだよ」

娘「ひどい! 私はサンタを信じてるのに! ねぇママ?」

妻「ひどい! あなたは子供の夢を踏みにじるの?」

俺「子供? もうアラサーに...(パシッ!)痛っ!」

妻「いくつになっても私達の子供でしょ! ねぇ?」

娘「ねーっ!」

俺「ねーっ! じゃねぇよ。」

妻「サンタさんサンタさん、3代目JSBの○○を私の夫に!」

娘「えーっ! じゃあ私のパパが○○? すっごーい!」

俺「.....」

 

 

Photo of NRBQ

NRBQ  画像元 : https://goo.gl/QDWpgt

 

 『NRBQ』ってご存知でしょうか? これ、略称で正式には『New Rhythm&Blues Quartet(ニュー・リズムアンドブルース・カルテット)』って言います。が、なぜか略称のバンド名をさらに略し、親しみを込めて、ただ『Q』って呼ばれてしまう、そんなバンドです。

 

 結成は1966年! ベテランのアメリカンバンドです。ヒットチャートを賑わすわけではありませんが、全盛期には年間200回を超えるライブをこなし、『全米一のバー(飲み屋)・バンド(命名エルビス・コステロ)』などと呼ばれ、長年に渡る固定ファンを獲得しています。

 

 そのファンは著名なミュージシャンにも多く、ボブ・ディラン(ノーベル文学賞!)、ポール・マッカートニーなど『Q』大好きを公言していますし、キース・リチャーズが、ビル・ワイマンの後任ベーシストに『Q』のジョーイ・スパンピナートを熱心に勧誘し、断られたなんてエピソードもありました。

 

 彼らの歌をカバーしているアーティストも多く、デイヴ・エドモンズや、グラミー歌手のボニー・レイットがカバーした『Me and the boy』なんて、聴けば「あー知ってる!」ってなるはずです。

 

 

5961402495_34d7058e95_z

NRBQ  画像元 : https://goo.gl/UqDgv0

 

 その誰もが、例えばインタビューなんかで『Q』のことに触れられると『ああ、大好きだよ(ニヤリ)』って…そう、この(ニヤリ)って感じが、まさにNRBQなんです。

 

 どういうことかと申しますと、例えばアンコールで、突如カラオケ(!)でビリー・ジョエルの『素顔のままで』をメンバーで歌い回したり(おまけに後にライブCDに収録!)、知らない曲でも、「選ばれた曲は必ず演る!」と、観客からリクエストを募る『マジックボックス』なるコーナーがあったり、そんなバンド無いでしょ?

 

 しかし、キワモノではありません。リリースされる作品の完成度の高さと多彩さは唯一無比です。全員が曲も書けて歌えます。それは、ロック、ポップ、ブルースにとどまらず、スキッフル、ボードヴィル調、モダン以前のジャズに、ジャンル分け不可能なインストまで、何でもありです。

 

 そして、メンバーそれぞれの、プレイヤーとしての圧倒的な力量と個性! この個性のせめぎ合いこそ、このバンドがオリジナリティを発揮する一因です。

 

 その個性の中でも最もキているのが、ピアノ・オルガンのテリー・アダムスその人です。メンバー入れ替わりもままある『Q』ですが、やはりこの人無くしては、NRBQとは言えません。

 

 奇才ってこういう人を言います。

 

6246925687_871ace0dfb_b

NRBQ Terry Adams  画像元 : https://goo.gl/RhJZbh

 

 最初、ピアノの一音で「この人上手い!」って。でも除々に雲行きが怪しくなって、段々『弾く』というより『叩く』って感じになり、ヒジでガンガンやり始める頃には、聴いている方が「この人大丈夫か?」と、不安になるという(笑)。あの弾き方で、なんで音外さないんだろ?

 

 ドラムのトム・アルドリーノ(故人)だって、あんなセオリー無視の叩き方、ありえません。でも、繰り出される強靱な8ビートは圧倒的で、ジャジーなアドリブも実にカッコよく決めます。

 

 ギターのアル・アンダーソンは、巨体に似合わず、ものすごく繊細なフレーズをクリーンに奏でます。ちなみにボブ・マーリー『NO WOMAN, NO CRY』のギターもこの人が弾いています。

 

 ベースのジョーイとアル脱退後に加入した、ジョニーのスパンピナート兄弟が一番、いわゆるロックミュージシャンの佇まい、なのかな? ジョーイは現在、癌で闘病中です。

 

 

tarrq-2011-pr-hi_custom-a137b4f48c36d3d2c1ca801dbbab7240a4a2afca-s900-c85

NRBQ  画像元 : https://goo.gl/R7lgih

 

 さて、以上をふまえて、本作のご紹介です。これまで、実にいろいろなバリエーションでリリースされています。

 

1)1978年 4曲入りEPとしてリリース(これがオリジナル)

2)1980年 2曲入りシングルとして再リリース

3)1986年 8曲入りミニアルバムとして、リイシュー

4)1995年 初CD化! 12曲入りにグレードアップ。ただし1000枚限定プレス

 

 ※このころ、日本でも嶺川貴子(渋谷系と言われた方々の一人。コーネリアス小山田圭吾の元嫁)が「クリスマス・ウイッシュ」をカバーしたり、96年に本家NRBQが初来日したり、一部で盛り上がりを見せました。

 

5)2000年 17曲入りデラックス・エディションが日本発売(本稿はこれに基づく)

6)2007年 本国アメリカで、19曲入りリマスター発売

7)2015年 同内容の紙ジャケット盤がリリース

 

 再リリースのたびに数曲増えます。しかし、何せ17曲入りでもトータルタイム27分21秒!

 

 そもそも真っ当な『歌』は4曲だけ。残りは、賛美歌やクリスマスソングを、ブラスセクションや、オルガン、ギター、マリンバやらで演奏したインスト。『北極からのメッセージ』という思わせぶりの一曲なんか、初めてシンセに触った子供が必ずやる、不協和音な発信音を鳴らすだけで、これ、曲じゃないだろ? というものだったり……。うーん、最初の4曲入りEPで充分かも(笑)

 

 そして、掛値無しの名曲にして、タイトルソングの『クリスマス・ウイッシュ』は、2曲目に登場。

(リプライズとして最後から2番目にも。そして、ご丁寧にキー下げた『カラオケ』まで)

 

 何だろ? この心の奥が『ポッ』と暖まる感じ。ちょっと切ないメロディに、こんな詞が載ります。

 

 

        ”メリークリスマス、メリークリスマス”

        ”一年でこの時だけは、いい夢は何でも叶うんだ”

        ”どこの家のツリーの下にも、オモチャが置いてあるのを見るとさ”

        ”こうあるべきなんじゃないか?って思っちゃうよね?”

        ”世界中の人も、それに気が付けばいいのになぁ。”

 

 

 たまらないでしょ? 「WAR IS OVER!(byジョン&ヨーコ)」とか、声高に叫ばんでも、こんなつぶやきで十二分に伝わっちゃう。

 

 この『クリスマス・ウイッシュ』がイイ歌だなと感じたら、ぜひぜひ、普段のNRBQもお聴きください。あくまで本作は『クリスマス』の特別アルバム。『Q』の魅力はこんなもんじゃないんです。

 

 結成50周年(!)を記念した5枚組BOXセットも、11月に発売になりましたが、最初はジャケ買いで充分(笑)『あ! これカワイイ!』で、ぜひ1枚お選びください。

 

 最後に、『クリスマス・ウイッシュ』の2曲入りシングル発売時のエピソードを。

 

 工場出荷の段階になって、A面とB面の曲名ラベルが『入れ違っている』ことが発覚! 普通であれば出荷停止になりそうなもんですが、「まぁ、いいか」と、そのままリリース、ファンもファンで、「まぁ、これもQらしいよね」って。ゆるいなぁ。

 

nrbq2014

NRBQ  画像元 : https://goo.gl/wlXPa2


ケイズ管理(株)西内恵介