音楽紹介 [16] 『ソウル・ボサノヴァ』 2016年 8月号
こんにちは、西内恵介です。今回ご紹介するのは、ロックアルバムじゃありません。 しかし、ロックンロールを想起させる熱量を持った、熱いビッグバンドジャズのアルバムです。 『ソウル・ボサノヴァ』 クインシー…
こんにちは、西内恵介です。今回ご紹介するのは、ロックアルバムじゃありません。 しかし、ロックンロールを想起させる熱量を持った、熱いビッグバンドジャズのアルバムです。 『ソウル・ボサノヴァ』 クインシー…
今月はジャズ喫茶全盛期に日本において絶大な人気を誇ったテナーサックス奏者、ハンク・モブレーを紹介いたします。 ハンク・モブレーの代表作と言えば『ディッピン』『ロールコール』『ソウルステーション』となるのでしょうが、私…
こんにちは。昨今の『カバーブーム』には、いいかげん辟易している西内恵介です。やるならここまでやれ! と、ただひたすらにカッコいい『カバーアルバム』を紹介させていただきます。 『ラン・デヴィル・ラン』 ポール…
先月、突然の訃報が飛び込んできました。 元EL&Pのキーボーディストのキース・エマーソンが3/10に死去したということです。 なんと死因は拳銃自殺。右手の神経にダメージがあって演奏に影響が出ていたことや、…
こんにちは、西内恵介です。「隠れた名盤」を紹介するという、本コラムの主旨から少々逸脱しますが、今回は、デヴィッド・ボウイの最新作にして遺作となった『★(ブラックスター)』を紹介させていただきます。好き嫌いを超えて、…
ウェブマガジン『タシナム』3月号の配信です。今月は1970年代に起きたジャズロックムーヴメントの中から1枚ご紹介したいと思います。 さて、CDのご紹介に入る前に、まず『ジャズロックムーブメント』とは何ぞや? と…